マクロビ流ハンバーガーの作り方
天然酵母プチパン 5個
ミニトマト 5個
きゅうり 5枚
ブラックオリーブ 5個
アボガド 1/3個
ハンバーグ
畑のお肉 100g
レンコン 100g
玉ねぎ 100g
天然酵母パン粉 ひとつかみ
ナツメグ 少々
自然海塩 適量
ブラックペッパー 少々
ソース
ケチャップ 大さじ5
醤油 大さじ2
玄米甘酒 大さじ2
水 50cc
ハンバーグの作り方
玉ねぎはみじん切り、レンコンはすりおろしておく。
フライパンを温め油を入れて玉ねぎを透明になるまで炒め、粗熱をとってからレンコンを畑のお肉に混ぜ込み、パン粉を適量加えナツメグで香りをつける。
塩コショウで味を整え、5つに成形してこんがり焼く。
ソースの作り方
材料を全部鍋に入れて、コトコト煮込むだけ。
ハンバーガーの作り方
キュウリとアボガドはスライス、オリーブは輪切り、トマトも輪切りにする。
パンは半分に切って、マヨネーズ→マスタード→キュウリ→オリーブ→ハンバーグ→トマト→アボガドの順に重ねてバンズで挟む。
畑のお肉は大豆でできたお肉の代わりになるもので、缶詰が売られてます。
若干ねちょっとした舌触りですが、カリッと焼けば十分パテっぽくなって美味しいです。
マクドナルドのハンバーガーを2口で吐いちゃう体になってから、ハンバーガーが恋しくてたまらなかったですが、これがあるから大丈夫になりました。
ライスバーガーも美味しいし簡単なのでおすすめです。