コーフって、チキンフライみたいな感じになる、グルテンでできた謎の食べ物です。
コーフの作り方レシピ
グルテン粉 50g
地粉 5g
塩 ひとつまみ
水 120g
だし
昆布椎茸だし 適量
自然海塩・醤油 適量
ニンニク・生姜 各小さじ1
塩麹 適量
1、水以外の材料を全部入れて混ぜ、ダマにならないようお水を少しずつ加えて箸でまとめるようにまぜる。
油をひいた金ザルにまとめたものを蒸し器に入れて、強火で1時間蒸す。
2、コーフは10×5×5cmくらいにスライスする。
鍋にコーフと椎茸昆布だしを鍋に入れ、ひたひたになるくらい水を加えて茹でる。
塩と醤油で味をととのえ、汁気が少し減る程度で火を止め、生姜とニンニクのすりおろしを加える。
粗熱がとれたら塩麹で味を整える。
コーフのカツ
地粉・揚油・水 適量
地粉を水てトロロ芋くらいの濃度に溶いて、コーフをくぐらせパン粉をつけてこんがり揚げる。
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月