山菜たっぷり塩焼きそば、いんげんとひじきの胡麻和え、あげ高野豆腐の野菜たっぷり葛煮
山菜たっぷり塩焼きそばのレシピ
焼きそば 2袋
干しわらび 10g
水煮筍 50g
せり 1束
玉ねぎ 100g
人参 60g
干し椎茸 3枚
米油 大さじ1
塩だれ
椎茸の戻し汁 100g
自然海塩 小さじ1/2
ブラックペッパー 少々
ごま油 小さじ1
にんにくすりおそり 小さじ1/2
白ごま 大さじ1
玄米甘酒 大さじ2
作り方
干しわらびを水で柔らかくなるまで戻し、3cmの長さに切る。
干し椎茸も戻しておいて、他の野菜同様食べやすい大きさに切る
焼きそばを茹でて、少量の油をまわしかけておく
フライパンを熱しごま油を入れてから、わらびとタケノコを最初に入れて梅酢で蒸し煮。
そのあと他の野菜も蒸し煮する。
塩だれの材料を合わせる
焼きそばと塩だれと野菜を混ぜたら出来上がり。
いんげんとひじきの胡麻和えのレシピ
いんげん 80g
芽ひじき 5g
人参 50g
白ごま 小さじ1
黒ごま 小さじ1
醤油と海塩 適量
鍋を温め、ごま油を入れて人参を蒸し煮。
芽ひじきはひたひたの水で戻しておく(爪でプチんって切れるくらい)
人参の蒸し煮ができたら、芽ひじきといんげんを加えてサッと炒める。
塩と醤油で味を整えて、ごまを擦って混ぜ合わせる。
上げ高野豆腐の野菜たっぷり葛煮のレシピ
高野豆腐 4枚
春キャベツ 4枚
えのき 80g
絹さや 5枚
人参 40g
チンゲン菜 2株
本葛 大さじ1
生姜のすりおろし 小さじ1
塩・醤油・揚油・米粉 適量
作り方
高野豆腐はさっと水にくぐらせ、8等分に切る。
水大さじ2と醤油小さじ1に漬け込み、米粉をまぶしてあげる。
鍋を熱しごま油を入れ、えのき→キャベツ→青梗菜→人参の順に重ね、重ねにをする。
野菜の甘い匂いがしたら、水をひたひたに入れ強火にし、沸騰したら塩と醤油で味を整える。
葛粉でとろみをつけたら、揚げた高野豆腐にかけて生姜をトッピング。