卵焼きがスルスル動くコーティングフライパンをこの記事では比較してまとめています。
先にサイズの事だけ言っとくと、26cmか27cmのフライパンが一番便利で1つあれば何でも作れます。
大前提にマクロビやってる人は基本卵を食べないで、コーティングフライパンって必要ない、、、
ですが、家族のお弁当や朝ごはんに「だし巻き」や「目玉焼き」をオーダーされた時必要だな〜って思って自分の体験やネットの情報をわかりやすく書いていきますね。
もくじ
フライパンの種類は大きく分けて4つ
一生使えるやつと、安くて軽いやつ、、、
どれも一長一短あるので、自分に合うものを使うといいと思います。
- コーティング加工がされたやつ
- 鉄打ちっ放しのやつ
- ステンレス
- 鋳物にガラスコーティング
2と4の鉄とガラス以外は、毒性があるのであんまり使いたくないけど、でも便利さには勝てない♪
1、コーティング加工がされたやつ
コーティングには4種類あります。
- フッ素樹脂加工(=テフロン加工)
- セラミック加工
- チタン加工
- ダイヤモンド加工
テフロン加工がスーパーとかで安く売ってる軽いフライパンです。
セラミック加工のフライパンも京セラのものがスーパーで売ってるもので、表面が白いやつがそれです。
チタン加工はちょっと値段が高めのフィスラーとかティファールの高級ラインのやつ。
ダイヤモンド加工は、スイスダイヤモンドっていうブランドだけがやってる特殊なフライパンです。
この中だと、ダイヤモンド加工のスイスダイヤモンドが6年以上の寿命で長生き。
(3万円とかするけど、ケーキも焼けちゃう優れもの)
次にチタン加工がおすすめです。
3年以上はもつので、安いフッ素加工を毎年買い替えを考えると、こっちの方が実はコスパが良かったりします。
フッ素加工、セラミック加工、この2つは大差ない
フッ素加工もセラミックのも、剥げて焦げ付くまでの期間は一緒らしいです。
両方寿命は1年。
セラミックは高いけど、めっちゃ頑張って最大2年使えてる人がいましたが、ネットを見てる限り半年くらいが寿命みたいです。
フッ素加工は半年でだいたいハゲて焦げ付いてくる(ひどい時は1回で!)ので、軽さにこだわる人以外は買わない方が?と思います。
一見安く見えるけど、焦付きのタイミングとかを計算すると、ものすごい損するので、、、
私の周りの人でフッ素やセラミックコーティング鍋使ってる人にデブが多いのは、ハゲ落ちたコーティング剤を料理と一緒に摂取してるからなのかな?とか、勝手なデータを貯めてます。
家族が多くてチャーハン10人前作らないといけないの!って人は、重たくてやってられないので、一番安いテフロンフライパンの深型を駆使するのがいいと思います。
大家族だったら仕方ない、、、
コーティングフライパンの毒性の事は長くなるので最後の方に書きますね。
2、鉄打ちっ放しのやつ
これは、普通の鉄のフライパンで一生使えます。
TURK(ターク)のフライパンがおしゃれで日本では人気ですが、本場ドイツでは誰も知らない謎のブランド♪
45000円くらいしますが、楽天とかで超売れてます。
普通の中華鍋でも同じなんですが、焼き回しっていう使う前に油を通す準備をすると、卵もチャーハンもスルスル焼けるフライパンになるので、私は鉄が一番経済的で健康的なんじゃ?って思ってます。
溶け出すものが鉄だけなので、鉄分補給にもなるし。
鉄フライパンは面倒な点が1つ
洗剤禁止!
洗う時、洗剤を使うと焦げ付くようになるので、お湯で洗って空焼きして水を飛ばすっていう面倒な作業が必要になります。
ここさえ我慢できたら一生使えるし、安全でお財布に優しい素敵なフライパンだと思います。
3、ステンレスのフライパン
フィスラー、ビタクラフト、ジオ、クリステル、ラゴスティーナあたりが有名なブランドです。
ステンレス製なので一生使えます。
プロの料理人は、底が分厚いタイプを使うんですが、家庭でプロ級の質とか必要ないと思うので、フィスラーで十分だと思います。
ビタクラフトは、水を1滴落としてコロコロって転がりながら散ってったら焼き始めの合図って言ってて、しっかりから焼きして熱熱にしてから焼けば油要らないって説明してました。
持ってる人に聞いてみたけど、ちゃんとマスターできてる人がいないので、デモ料理のイベントとかを探して見に行ってから買う方がいいかもです。
うちの母もビタクラフトの鍋セット持ってますが、なぜ30cmの鍋をそんないっぱい買ったの?ってくらいでかくて使えない種類ばっかりだし、今は屋根裏で眠ってます。
ステーキや肉料理は鋳物や鉄のフライパンが上手に焼けるし、ソース作りに向いてるステンレスのフライパンの利点が私にはありませんが、油なしで使えるようになれば無敵なのかな?
ステンレスの副作用は下に書いてるので、こわくない人は読んでみてください♪
4、鋳物にガラスコーティング
ルクルーゼとかシャスールの鍋がこれにあたります。
おしゃれでかわいい系のやつ
ストウヴは内側が鉄なので、鉄鍋系に分類するからちょっと違うかな?
silit(シリット)のフライパンは、外側が石でできててガラス吹き付けをしてるので、見た目はこれと同じですが実はすごく優秀な鍋。(圧力鍋はシリットが世界一優秀です。)
ルクルーゼとかはただの重い鍋ですが、シリットは遠赤外線効果があるので、さらなる健康効果が♪
遠赤外線効果があって毒が出ない鍋って、今のところシリットだけかな?
フライパンも出てますが超重いので腕が鍛えられます。
ルクルーゼ、シャスール、ストウヴ、シリット、全て一生ものですが、全部すごい重いので料理しながら筋トレになってるっていう、、、
どの鍋やフライパンよりも美味しく作れる代償が重たい事。
煮込みが美味しくできますが、腕を使うフライパンは鋳物はおすすめしないです。
(チャーハンも卵焼きもできなくはないですが、、、)
重金属やコーティグが剥げて溶け出て、知らない間に毒を摂取してる
知りたくなかったけど、アルミ鍋はアルミが溶け出し、ステンレスも重金属が溶け出し、フッ素加工に至っては工業用フッ素を摂取させられてるっていう強い事実があるので、信じる信じないは別として、一応まとめておきます。
フッ素って歯に良い?実は毒?
テフロン加工→フッ素コーティングの軽くて使い易いフライパン。
これ、工業用フッ素でできてます。
フッ素は歯磨き粉に入ってたり、日本人って歯に良さげなイメージを植えつけられてますが、フッ素って毒です!
キシリトールガムとかに入ってるけど、フッ素で虫歯がなくなるって常識は今は逆で、歯に良くないって論文が発表されました。
(古いデータしか知らない人は、歯にいい!って言い張ってますが、日本のお医者さんって遅れてるから、、、)
フッ素って殺鼠剤の主原料です。
体に良いものだったらネズミは殺せない、、よね!?
フッ素の最初の歴史
ドイツの(オーストリア人だけど)大虐殺王アドルフヒットラーが、精神障害を起こさせ判断力を鈍らせコントロールしやすくするために囚人たちにフッ素入りの水道水を飲ませたのがフッ素の歴史の最初です。
あとは、アメリカの研究員(フランシス・フレイリーって人)がある地方の村の人に全然虫歯がないのを研究してて、ここの水にフッ素が入ってるからだ!って発見してから、アメリカの水道に虫歯予防のためにフッ素を添加したのが2つ目に有名なストーリ。
「1ppmのフッ素添加の水道水を飲用する事で、25%虫歯が増加する」って発表しました。
でも実際は、アンドリュー・メロンってオッさんが、土壌汚染の裁判で会社が経営危機に陥るのを防ぐためについた嘘。
参照:ダマされた!!怖ろしい”猛毒”フッ素の話 PART3:最終章
フランシス・フレイリーはアンドリューの社畜で、会社の言いなりでありもしない論文で、土壌汚染から目を背ける目的の「水道水へのフッ化物添加キャンペーン」を全米で決行しました。
そのせいで、アメリカはもちろん、日本でも一部の地域でいまだに水道水にフッ素が添加されています。
(アメリカでは全人口の70%の公用水道水にすでにフッ素化合物が添加されています。そのため、住民のフッ素に対する関心も高いのです。 )
アメリカ農務省は、「フッ素ほど大気中のすべての汚染物質の中で、世界中の動物に害を与えてきたものはない」としています。
コーネル大学のレナード・ウェインスタイン博士も「あらゆる大気汚染物質の中で、もっとも農業に害を与えている物質として、フッ素ほど疑わしく、これまで多くの訴訟が起こされたものはない」って言ってます。
ちゃんとした機関で調べた結果で、
安全とされる適量のフッ素を投与した神経細胞から、他の神経毒と同じような多動性障害、記憶障害、知能障害の典型的な画像パターンが観測されたそうです。
でも、これ調べた人もみ消されて、消されちゃったらしい、、。
いろんな利権が絡んでて、アメリカってそれが顕著に表れてるな〜って思います。
企業の不利益になることは、金で消される、、、すごい国だ。
私的な意見ですが、もしかしたら水道水やフライパンのフッ素のせいで精神疾患の人が増えてるんじゃないかな?って思ってます。
多動の子供とか、IQをガシガシ下げてる理由はフッ素なのかも?って。
工業用フッ素と食用フッ素
フッ素も工業用フッ素と食品用フッ素があるんですが、歯磨きに入ってるのは食品用フッ素だと信じたい、、、
食用フッ素の中で、精製をしっかりやってるやつは緑茶と同じレベルなんだとか。
フライパンに食用フッ素は絶対使わないので、確実工業用フッ素=毒です。
その工業用フッ素でコーティングされたフライパンが半年でハゲるって事は、、、卵焼きと一緒に毒を摂取しちゃってますよね♪
こういう毒をたくさん溜め込むと太り続けて痩せられない体になります。
子供が摂取すると、多動や精神異常を引き起こしかねないんだって研究結果は一応でてます。(もみ消されてますが)
コンビニやスーパーで添加物まみれの商品を買って、フッ素がハゲるフライパンで調理してさらに毒が加わり、、、、肥満や病気になるのは当たり前ですよね♪
毒は出て行くまでに時間がかかるので、毒が出て行くまで肥満も治らないです。
重金属や毒って脂肪に溜められていくので、脂肪がガッチガチに毒守ってて、なかなか代謝されないんで、超悪循環。
自分の子供が集中力がなかったり、忘れ物が多いのも、その子が悪いんじゃなく、フッ素や添加物のせいだと思います。
なので、怒らないであげてほしい、、、原因はママが使ってるフライパンやママが買ってくる添加物いっぱいの食品かもしれないから。
ステンレスの副作用(ニッケルの害について)
ステンレスは鍋もフライパンもニッケルっていう重金属が溶け出して体に溜まるので、そんなにおすすめはしないです。
アルミ鍋から溶け出すアルミの方がもっと怖いけど、、、(脳に溜まって痴呆症とか障害が出てくるから)フッ素加工も含めコーティング系フライパンもかなり毒です、、、
溜まっても高野豆腐や切り干し大根で解毒できますが、ちょっと時間がかかるので、、、。
有害重金属蓄積による症状
動脈硬化
心臓血管疾患
アレルギー
肌荒れ
アトピー・乾癬などの皮膚病
頭痛
慢性疲労
体力減少
風邪を引きやすい
原因不明の体調不良
こんな症状は重金属の毒の可能性があります。
妊娠したい人は、不妊の原因(遺伝子異常の精子を作る)になるので、要注意です。
遺伝子異常の受精卵は着床できないので、、、。
セラミックコーティングのフライパン
白くて見た目がかわいいセラミックコーティングのフライパンは、、、
- グリーンパンのヴェニスプロフライパン
- 京セラのセラブリッドフライパン
- KEVNHAUNのアルミフォージドフライパン
- アイリスオーヤマのセラミックマルチパン
- GSWのセラミックフライパン
- パール金属の軽いねセラミックフライパン
の6種がメインかなって思います。
グリーンパン
グリーンパンは、製品からも作る過程からも毒が出ない毒が混入してない仕様になってるので、セラミックフライパンの中で一番安全です。
マグニート加工されてる種類のものならIH対応してます
フッ素樹脂加工(テフロン加工)のフライパンと違って、かなり火力も強く焼き色もつけやすいのが良い点。
から焼き禁止
少量の油必須
金属ヘラ禁止
プロ目線では安物フッ素よりダメなフライパン
重い
1年でダメになる
セラフィット
ruhru 1年以内に無料張り替え
スイスダイヤモンド
フライパン26cmで、1カラット分のダイヤモンド
が使われているデモ用のフライパンは8年選手だ今なら、フライパン20cm&26cmのセットで通常価格より40%OFF
また、フライパン24cmを買うと、専用のガラス蓋(便利なスチーム機能付き)をプレゼント
シリット
フィスラーステンレススティールにPTFEコーティング。PFOAフリー
ティファールフッ素樹脂加工(テフロン加工)
4つのティファール シリーズ
- ハードチタニウムプラス
- ステンレスシリーズ
- フレンチパン
- キャストライン
6層「チタン・エクセレンス」コーティングシリーズ
グリーンパン 販売店
-
松山三越
愛媛県松山市一番町3-1-1
〒790-8532 松山市
Japan
089-945-3111 -
福岡三越
福岡県福岡市中央区天神2-1-1
〒810-8544 福岡市
Japan
092-724-3111
-
212KITCHEN STORE ららぽーとTOKYO-BAY店
千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY 北館 2F
〒273-0012 船橋市
Japan
047-495-3291
-
212KITCHEN STORE たまプラーザテラス店
神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2 たまプラーザテラス ゲートプラザ1F
〒225-8535 横浜市
Japan
045-903-2158 -
212KITCHEN STORE つくばQ’t店
茨城県つくば市吾妻1丁目6番地1 筑波キュート 1F
〒305-0031 つくば市
Japan
029-863-1661 -
212KITCHEN STORE イオンモール伊丹店
兵庫県伊丹市藤ノ木1-1-1-117 イオンモール伊丹1F
〒664-0847 伊丹市
Japan
072-771-7205 -
212KITCHEN STORE イオンモール京都五条店
京都市右京区西院追分町25-1 イオンモール京都五条 1F
〒615-0035 京都市
Japan
075-326-8715 -
212KITCHEN STORE 札幌ステラプレイス店
北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地 札幌ステラプレイス 4F
〒060-0005 札幌市
Japan
011-209-5204 -
212KITCHEN STORE アトレマルヒロ(川越)店
埼玉県川越市脇田町105番地 アトレマルヒロ6F
〒350-1122 川越市
Japan
049-226-7258 -
212KITCHEN STORE イオンモールむさし村山店
東京都武蔵村山市榎1-1-3 イオンモールむさし村山1F
〒208-0022 武蔵村山市
Japan
042-567-7325 -
212KITCHEN STORE イオンモール橿原店
奈良県橿原市曲川町7丁目20番1号 イオンモール橿原1F
〒634-0837 橿原市
Japan
0744-21-3001 -
212KITCHEN STORE イオンレイクタウン越谷店
埼玉県越谷市レイクタウン四丁目2番地2 イオンレイクタウンKAZE 1F
〒343-0828 越谷市
Japan
048-990-3360 -
212KITCHEN STORE コクーンシティ店
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-267-2 コクーンシティ コクーン1 1F
〒330-0843 さいたま市
Japan
048-600-1597 -
212KITCHEN STORE イオンモールつくば南店
茨城県つくば市稲岡66-1 イオンモールつくば 1F
〒305-0071 つくば市
Japan
029-839-5215 -
212KITCHEN STORE マークイズみなとみらい店
神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目5番1号 マークイズみなとみらい3F
〒220-0012 横浜市
Japan
045-227-9212 -
そごう横浜店
神奈川県横浜市西区高島2-18-1
〒220-8510 横浜市
Japan
045-465-2111 -
横浜高島屋
神奈川県横浜市西区南幸1丁目6番31号
〒220-8601 横浜市
Japan
045-311-5111 -
VIDA 横浜
神奈川県横浜市西区南幸1-4 ザ・ダイヤモンド内 B1F
〒220-0005 横浜市
Japan
045-548-6801 -
212KITCHEN STORE ららぽーと立川立飛店
東京都立川市泉町935-1 ららぽーと立川立飛1F 1640
〒190-0015 立川市
Japan
042-548-0745 -
212KITCHEN STORE ららぽーと富士見店
埼玉県富士見市山室1-1313 ららぽ-と富士見1階
〒345-8560 富士見市
Japan
049-275-1234 -
212KITCHEN STORE ららぽーと甲子園店
兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園 2F
〒663-8178 西宮市
Japan
0798-81-6470 -
212KITCHEN STORE ららぽーと海老名店
神奈川県海老名市扇町13番1号 ららぽーと海老名1階1120
〒243-0436 海老名市
Japan
046-236-5205 -
212KITCHEN STORE モラージュ菖蒲店
埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-1 モラージュ菖蒲1階
〒346-0195 久喜市
Japan
048-087-3360