• オーガニックコスメ
  • マクロビ大学の目次
  • レシピ一覧
  • 食材のお店一覧(私のお気に入り)
マクロビ大学

マクロビオティックについて学べるサイト。 家族がガンになったり、大きな病気をしてからマクロビを習う人がほとんどだけど、本当はもっと早く知っててほしいな。

  • マクロビオティックについて
  • レシピ
  • オーガニックコスメ
  • 40代の妊娠・出産日記
化粧品  /  2014年9月1日

夏の汗がアトピーを悪化させる!

by makurobi

夏場アトピーが悪化するのは汗が原因。
アトピー性皮膚炎の人は普通肌の人と比べ、肌から黄色ブドウ球菌が大量に出ています。
感染に対した免疫機能の低下が原因で、皮膚が本来もっているはずの抗菌作用が少なくなり、症状悪化につながります。
natuatopi-夏は汗により抗菌作用が他の季節より低くなり、肌が弱くなります。
皮膚の機能以上を少なくする事がアトピー改善の近道。
具体的な改善方法は皮膚を清潔に保つ事と保湿をしてあげる事です。

もくじ

    • 1、皮膚を清潔にする
    • 2、スキンケアについて
  • アトピーにワセリンは禁止!
    • 合わせて読みたい人気記事

1、皮膚を清潔にする

アトピーで一番困るのが痒み。
発汗、ホコリ、皮膚の汚れが痒みを誘発し、寝ている間にかきむしってしまうのが問題です。
発汗が原因で痒みが出て皮膚症状を悪化させる事はよく経験すると思いますが、アトピー性皮膚炎の肌の場合、汗の成分でアレルギー反応をおこしてしまう事があります。
アトピーの原因として、中国からの環境抗原がとりだたされていますが、自分の体内成分(事故抗原)の場合だと分かってきました。
外の刺激ではなく、自分の書いた汗に含まれる成分に負けているという事です。
汗や汚れは入浴やシャワーを浴びたり、外出時には濡れタオルで拭き取るなどして、汗を書いた瞬間に清潔にする事が鍵となります。
皮膚科でのアンケートでは、幼稚園や小学校から帰ったらすぐシャワーをした患児の症状が明らかに改善したと報告されていました。
悪化因子として、肌に付着したダニや黄色ブドウ球菌、真菌などを除去する意味でもシャワーはとても効果的だと思います。

2、スキンケアについて

  • 汗や汚れを落とす(こすらない)
  • 洗浄力の強くない石鹸やシャンプーを使う
  • 入浴後すぐに保湿をする
  • 油分の少なく保湿力のある保湿化粧品を使う(夏場は特に注意)
  • 室内を清潔にし、適温・適湿をを保
  • 皮膚への刺激を避ける
  • 掻破による肌の損傷を避ける(爪を切り手袋や包帯で手を覆って寝る)

アトピーのドライスキンは、入浴やシャワーによって潤いを入浴前よりも失うので、放置しておくとすぐに皮膚が乾燥してしまいます。
入浴後、肌に潤いがあるうちに症状に合わせた保湿剤を塗布する事が必須。
面倒でも必ずすぐに保湿を心がけるのが大切です。

アトピーにワセリンは禁止!

保湿剤の選び方は、保湿力よりも使用感の良いものがアトピー性皮膚炎には有効です。
使用中に製品の成分の乳化剤や殺菌剤などが接触皮膚炎を起こす可能性もあるので、皮疹の変化をチェックしながら使用する事が大事です。
保湿の王様「ワセリン」はアトピーには逆効果で、白色ワセリンによって菌密生部位に菌数の増加がみられ、症状が悪化すると報告されています。
暑い夏に痒みがでますが、アトピーでなくても自分の汗に被れる事もあるので、とにかくすぐに清潔にするのが一番有効です。

合わせて読みたい人気記事

  • ハナオーガニックの評判や口コミ|実際、使った感想まとめました!ハナオーガニックの評判や口コミ|実際、使った感想まとめました!
  • 医薬品と医薬部外品、無添加化粧品とオーガニックコスメの違いって?
  • オーガニックコスメで肌が変化!マクロビ的にオススメなオーガニック化粧品ランキングオーガニックコスメで肌が変化!マクロビ的にオススメなオーガニック化粧品ランキング
  • アトピーの原因について
  • サルサdeトマト(スペイン基本料理)サルサdeトマト(スペイン基本料理)
  • 40代妊娠㉑|21週目 検診で分かった鉄分とマグネシウム不足(妊婦が1日に必要な栄養素一覧)40代妊娠㉑|21週目 検診で分かった鉄分とマグネシウム不足(妊婦が1日に必要な栄養素一覧)
Share this...
  • Facebook
  • Facebook Save
  • Google
  • Twitter
  • Linkedin
  • Whatsapp
  • Print
  • Email

投稿ナビゲーション

びわの葉温灸をやってみました
スムージー健康法

Share your thoughts コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最近の投稿

  • 40代妊娠㊵|40週目 予定日過ぎても生まれない場合
  • 40代妊娠㊴|39週目と5日目にチョロチョロ破水からの出陣
  • 40代妊娠㊱|36週目 陣痛と前駆陣痛について調べてみた(予定日より遅れる時)
  • 40代妊娠㉟|35週目 臨月の食生活(産後の食事)についてマクロビ的に考えてみた
  • 40代妊娠㉞|34週目 布おむつ育児にしようと決めた理由

アーカイブ

  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月

カテゴリー

  • 40代の妊娠・出産日記
  • お手当(薬を使わず治す方法)
  • ハーブ・アロマテラピー
  • マクロビオティックについて
  • レシピ
  • 健康法
  • 化粧品
  • 怖い食べ物・添加物
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

マクロビ大学

どーもマクロビ大学です❤️

固定ページ

  • オーガニックコスメ
  • マクロビ大学の目次
  • レシピ一覧
  • 食材のお店一覧(私のお気に入り)

最近の投稿

  • 40代妊娠㊵|40週目 予定日過ぎても生まれない場合
  • 40代妊娠㊴|39週目と5日目にチョロチョロ破水からの出陣
  • 40代妊娠㊱|36週目 陣痛と前駆陣痛について調べてみた(予定日より遅れる時)
  • 40代妊娠㉟|35週目 臨月の食生活(産後の食事)についてマクロビ的に考えてみた
  • 40代妊娠㉞|34週目 布おむつ育児にしようと決めた理由
  • Elara by LyraThemes
  • Made by macrobiotic-university.com