塩麹と醤油麹って混ぜるだけでできるので小学生でも作れるくらい簡単です。
塩麹のレシピ
米糀・・・200g
塩・・・・60g
水・・・・300cc
作り方
ボールに材料を全部入れて、5日間毎日一回混ぜ、蓋の閉まる容器に入れて冷蔵庫で保存。
3ヶ月日持ちします。
醤油麹のレシピ
米糀・・・200g
醤油・・・400cc
作り方
ボールに材料を全部入れて、5日間毎日一回混ぜ、蓋の閉まる容器に入れて冷蔵庫で保存。
3ヶ月日持ちします。
ずぼらな人用!醤油麹塩麹レシピ
インスタントコーヒーとかジャムとかの瓶に麹を8分目まで入れて、醤油麹は蓋ぎりぎりまで醤油を入れて、塩麹は糀の2〜3割の塩を入れて水をぎりぎりまで入れるだけ。
1日1回混ぜてあげてほしいです。(混ぜなくても出来ますが・・・)
これくらいの量で作ると作りやすいです。
米麹は生のものが一番美味しいですが、乾燥でもできます。
乾燥糀を使う時はびっくりするくらい水を吸うので、糀の量を瓶の6割くらいで作る方が安全です。
今晩は!
早速作ったんですね、流石です!!
醤油麹も塩麹もズボラして買っちゃったけど、
やっぱり簡単だし、沢山できるんだ〜。
すぐに行動するところ、見習いたいと思います!
早速ブログ更新してくれて嬉しいです‼︎
みんなが待ってると思い、早速今日のレッスン内容をまとめてみました♪
お役にたてたらいいなって思ってます。
醤油麹も塩麹も2分くらいで作れるので、ずぼらバージョンで作ってみてくださ〜い☆