アメリカで遺伝子組み換え食品が出回った時期とガン、白血病、アレルギー、自閉症などの慢性疾患が急増した時期がほぼ同じグラフを描いているそうです。
遺伝子組み換え食品によってガンになるというデータもぼちぼち揃ってきているので、そろそろアメリカでも危険だと判断されて禁止されることを願ってます。
GM食品(遺伝子組み換え食品)が危険だと思う主な理由
・遺伝子汚染
・農薬量の増大
遺伝子汚染について
自分の遺伝子にバクテリアを仕込んで、ものすごく運動能力が上がるとかIQが飛躍的に上がると言われても喜んでやるひとなんていないと思います。
なぜなら、まだ解明されてないから。
遺伝子組み換えではないですが、犬の交配を例にあげると分かり易いかなって思うのですが、雑種の犬って病気は自分でほぼ治せるし強いです。
でも、ダックスフンドやコーギーなどの交配犬ってどうですか?
必ずヘルニアになります。
生まれた時から背負ってる宿命です。
なぜ?自然じゃないからです。
ブランド犬って呼ばれる犬は雑種の犬に比べて弱いです。
なぜなら自然にできた子じゃないから。
ブランド犬を大自然に放すと、自分で餌なんて取れないし飼い主がいないと生きてはいけないんです。
でも雑種の犬にはまだ本能が残っているので、なんとか自分で生きていこうとする力が強いんです。
ちょっと交配した犬ですらものすごく弱くなってるのに、遺伝子を操作した食べ物が強いわけもなく、その自然じゃない食べ物を食べた人間はもちろん自然じゃなくなっていいます。
自然じゃないからよく分からない病気になるんです。
農薬量の増大
遺伝子組み換えって、元々は農薬を減らして安全な食品が大量にできたらいいなってはじまりました。
でも、遺伝子組み換え野菜の花の蜜を吸ったミツバチが死に、逆に今までいなかったような凶悪な虫が大量発生し、今までの何倍もの量の農薬が必要になりました。
一度遺伝子組み換えの野菜を作ってしまうと、その花粉が正常な野菜に受粉し、どんどん遺伝子組み換え野菜として汚染されていきます。
虫が食べない野菜、しかも安定的に大きく育つ野菜が目的だったのに、農薬の量が前の何倍も増え、今までの虫は食べなくなったけど虫が進化しもっと害の大きい虫が大量におそってくるようになってしまいました。
遺伝子組み換え食品を大量に食べてるアメリカ人や日本人にガン患者が急増し、ミツバチが死に、害虫が増える。
負の連鎖がおこってしまっています。
遺伝子組み換え食品の害についてアメリカでの実験は90日間だけで、実際1年間食べ続けたらどうなるかなどは調べられてません。
新しいもの好きなアメリカ人っぽい杜撰な考えだなって思いました。
その点古きを大事にする疑り深いヨーロッパ人はちゃんと調べてからGM食品を反対してくれています。
アメリカの言いなりの日本は、アメリカの言うことなら安心だと思って疑わない・・・
困ったものです。
遺伝子組み換えじゃないって書いてる食品は嘘です
日本で売られてるとうもろこしの90%以上は遺伝子組換えのものです。
10年前は88%だったのに、3年前には90%を超えてしまいました。
食品についてはヨーロッパが一番安全なんですが、アメリカでOKを出した食品を日本政府は調べもせずに「アメリカが調べて大丈夫って言ってるから、大丈夫でしょう」って曖昧な基準で危険な食べ物を日本に入れてしまっています。
ヨーロッパでは「アメリカの言うことだからどうせ利権が絡んでて適当な検査しかしてないでしょ?自分たちで調べ直してから決めるよ」って方針なので、すぐに危険だから禁止!って言ってました。
ヨーロッパってだいたいアメリカの検査の杜撰さを露呈させてくれてます。
ヨーロッパで禁止されてる食べ物や添加物がアメリカでは使われてて、アメリカですら危険だから禁止されてる食品等を日本ではまだまだ許可しちゃってます。
なんでそんなもの未だに使ってるの?危険なのに!って目で見られてるって日本人のほとんどは知らないんです。
抗がん剤なんてアメリカでおそろしく昔に問題になって、今じゃほぼほぼ抗がん剤治療なんてやってないのに、先進国日本は医療に関しては後進国として有名で、未だ抗がん剤治療や放射線治療なんて古代の治療法がもてはやされてます。
抗がん剤治療を行った人は、なにも治療しなかった人の4倍も致死率がUPするのに、誰も医者を疑わないんですよね。
お医者さんのほぼ全員が抗がん剤治療は自分はやらないって言ってるのに・・・・。
遺伝子組み換えに話をもどしますが、もちろんヨーロッパでGM食品は反対されてます。
日本は世界で一番遺伝子組み換え野菜を輸入してて、世界で一番添加物を摂取してて、先進国で一番食品の知識がないです。
日本で売られてる野菜の遺伝子組み換えの割合は、
菜種油・・・・・100%(0.1%未満は0とみなすので)
大豆・・・・・・・97%
とうもろこし・・・90%
大豆の97%のからくりを説明したいのですが、国産大豆は3%しか日本国内に流通していません。
そのうち有機大豆は2%。
なのに、スーパーで売られてる豆腐のほぼ全てに「国産大豆使用」とか「遺伝子組み換えではない」ってラベルが貼られてます。
本当?
97%が遺伝子組み換え大豆なのに、スーパーで売られてるほぼすべての豆腐が国産大豆?遺伝子組み換えじゃないって本当に本当?
日本政府が世界で一番正しいと日本人は信じて止まないですが、日本政府が食品に関しては先進国で一番いい加減で嘘つきなんです。
ちゃんと見ないと!気づかないと!
おやつで有名な明治やカルビーは、遺伝子組み換えのジャガイモなどを大量に入荷しています。
でも、販売されているおやつには「遺伝子くみかえでない」って書いてます。
本当?
じゃカルビーが大量に仕入れた遺伝子組み換えじゃがいもは研究に使って、どこからわいてでたのかわからない謎の遺伝子組み換えじゃないじゃがいもでポテトチップスを作ってるの??
遺伝子組み換えじゃがいもがカルビーの工場で遺伝子組み換えじゃないじゃがいもに変化しちゃうの?
謎すぎます。
人口甘味料の原料って実はとうもろこしなんです。
そのとうもろこしのほとんどが遺伝子組換えでできたもの。
ダイエットしなきゃ!ってダイエットシュガーを食べてると、遺伝子組み換えとうもろこしの濃縮液を大量に摂取することになるので、ガンの原因を大量摂取してることと同じなんです。
牛や豚、鳥が食べてる餌のとうもろこしにも遺伝子組み換えのものが使われてるので、動物の体内に濃縮されたガンの原因物質がたまってます。
特に脂肪の部分に溜められるので、A5ランクの和牛を食べてる人やトンカツの脂身が大好きな人はガンになりやすいです。
そもそも遺伝子組み換え野菜が体に良いなんて思わないですよね?
将来病気になって病院代に大金をはたくか、今安全な食事にお金をはたくか、どっちでも死ぬ時に支払った額は大差ないと思います。
病気で過ごす年数が多い少ないの誤差はでてきますが、正しい寿命までしんどい思いをせず元気に生きていたいので、私は安全な食べ物にお金を払っておきたいと思います。
今晩は!
私4日のレッスンで可愛いシャスールを頂いたまさよです!
キッチンがシャスちゃんのお陰でめっちゃ可愛くなりました(^_^)
本当に有り難うございますm(_ _)m
久しぶりにパソコンを開いてみたら…
首を長〜くして待っていた更新が、怒涛のように連日upされてて
めっちゃ嬉しいです‼︎
レシピも分かりやすくまとめられていて、
料理頑張る気になりますよ、ホント。
この遺伝子組み換えの回はレッスンで聞いているけど、
改めて身を引き締める思いで読みました。
それにしても本当にどの回もわかりやすく、
簡潔に、やる気にさせるだけでなく、
いつも可愛い元気な姿からは想像出来ない真面目な強い発信力のある
面もみれるからマクロビ大学大好き‼︎
同じレッスン受けてるのになぁ(苦笑)
皆も更新喜んでるよね、きっと。
無理せず長〜く続けてね(^o^)/
まさよさん♪
うちでは眠ってるだけのシャスちゃんがお役にたてて本当によかった☆
あれで鍋料理そのままテーブルに出しても可愛いよ。
もらって頂けて助かりました。
マクロビがもっともっと世に広まるよう、頑張ってまとめていきますね♪
長く続けれるよう頑張ります☆
ふむふむ‼さらなる情報が加わってかなり勉強なった‼確かに遺伝子組み換えのくだりは驚きましたよね⁉気をつけないとね…。
その後紅茶きのこも順調に育成中!早くオバケきのこになるくらいに育てたいな〜。頑張ります!早速の更新ありがとうございます♬
自分のメモとして書き嬲ってしまってるので、いつか修正してわかりやすくまとめなおしときます♪
よしえちゃんの紅茶キノコ情報、今度あったら聞かせてね☆
私は緑茶バージョンと紅茶バージョンと2つ育ててて、最近暖かいからすぐできてるよ〜♪