ココナッツオイル 60g
ピーナッツバター 60g
ローココアパウダー 大さじ2
はちみつ 大さじ3
自然海塩 2g
ローマカ 小さじ1
ロールクマ 小さじ1
【トッピング】
カカオニブ 適量
ゴジベリー(クコの実) 適量
ココナッツファイン 適量
材料全部ボウルに入れて泡立て器でかき混ぜる(ブレンダーに入れるのもあり)
チョコレート用の可愛い型抜きに流し入れるか、平たいパットにクッキングシートを置いてその上に流し入れて固まったら完成♪
マカパウダー最安値のお店はここです>>
Navitas Naturalsってブランドのが一番気に入って使ってます。
私が習ったローフードの料理教室で使ってたのがこれだったから。
113gで726円で買えますが、お店で分けてもらった時は倍くらいの値段でした・・・
ルクマパウダー
ルクマももちろん同じブランドで揃えてて、カカオニブもココアパウダーもゴジベリー(クコの実)もオーガニックで安全だし美味しいからNavitas Naturalsのを買ってます。
iハーブってアメリカの通販ショップが今の所一番安く買えて、送料5000円で無料でアメリカから1週間かからず送ってくれるし、クレジットカードが使えるし日本語のサイトだしで、便利に使ってます。
紹介コードを入れる欄に「VNQ266」って入れると、500円引きか10%オフかで買えるので、よかったらこのiハーブ割引クーポンコード使ってください。
20%オフのキャンペーンとかもたまにやってるので、普通に買うより安く買えます。
カカオニブとゴジベリーとココナッツファインを混ぜて小さな容器に入れて持ち歩いてるんですが、栄養満点で安全なオヤツになってます♪
パワーフードとかスーパーフードって呼ばれてるけど、ただただ遺伝子組み換えや品種改良がされていない原始の姿をとどめてる食品全部がスーパーフードです。
なので、日本だと黒米とかヨモギ、ワラビ、つくしなんかの山菜もスーパーフードに入るはず!
ココナッツオイルもアイハーブで買って使ってますが、多分世界一安いヴァージンココナツオイルなんじゃないかな?
ココナッツオイルはヴァージンのを選ぶ事と、ピーナッツバターはアリサンのやつを使うと失敗がないです。
アリサンのピーナッツバターはアマゾンで買ってます。
マカとルクマで体ポカポカ&朝起きるのが楽になる効果があります。
この前友達にマカを分けてあげようと小瓶に詰め替えた時、手についたマカ舐めて20分後には汗が吹き出る温まり具合、、、。
寒い時にぴったりな食材なんじゃないかな♪男性の精力剤にもなるww
カシューバターでもセサミペーストでもナッツバターならなんでもOKなので、好きなナッツバターを使うといいです。
はちみつじゃなくてメープルシロップでも良いし、自分の好きな材料でアレンジして、自分が好きな味にすると楽しいし体にも良いです。
ちなみにはちみつはまさかの猪肉店のものが美味しいです♪
やまひで丹波猪肉店>>
ブログに載ってるこのはちみつです♪
↓
私は近所にトラック八百屋の「虹屋」さんが来るので、そこで売られてるのを買ってます。
神戸・芦屋・西宮は木曜日に回ってくるんですが、私が通ってるのはヴィークコート夙川香櫨園(〒662-0957 兵庫県西宮市大浜町1−58)の1Fに木曜の夜中10時前くらいに来てくれるやつです。
無農薬やリギリまで抑えた減農薬の野菜・果物が売っていて、伊勢神宮に奉納してるリンゴなんて、百貨店で700円なのに虹屋さんなら250円で買えちゃいます。
丹波猪肉店のはちみつは、レンゲ以外にも色々買ってみましたが、どれもクセがなく美味しいです。
何が良いかっていうと、1年放置すればわかるんですが、はちみつなのに酵素満点で発酵してるんです。
こんなにエネルギー値の高い(カロリーじゃないよ!)はちみつって他にないと思う。
一度食べたらやみつきになる蜂蜜って初めて出会いました♪
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月