外人みんな好きなレシピなので、作れるといつか役に立つかも♪
ひよこ豆 1/2カップ
畑のお肉 50g
玉ねぎ 200g
人参 70g
にんにく 小さじ1
チリパウダー 小さじ1/2
米粉 大さじ1/2
ローリエ 1枚
トマト缶 1カップ
ひよこ豆の煮汁 1カップ
ケチャップ 大さじ2
醤油 大さじ1
自然海塩 適量
オリーブオイル 大さじ1
パセリ 適量
味噌 小さじ1
作り方
乾燥ひよこ豆を使うなら、1晩浸水して、柔らかくなるまで煮ておく
鍋にオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れて弱火にかけ、ニンニクの周りがきつね色になって香りが出てきたら玉ねぎを入れる。
玉ねぎが透明になってきたら畑のお肉を加え、よく炒める。
チリパウダーと米粉を加えてさらに炒め、ひよこ豆・ローリエ・その他の調味料を入れて30分グツグツ煮込む。
塩で味を整えてパセリを散らせば完成。
畑のお肉っていう缶詰があるんですが、お肉で作るより胃もたれしないしやすいし日持ちするので、便利に使ってます。
オーサワのだとオーガニックなので安心です。
たまに乾燥の大豆ミートで、発泡剤とかが大量に使われてるときがあって、添加物アレルギーの私はすぐに反応した事があるので、オーガニックのもの以外はちょっと注意しないと危険なものが混じってるっぽいです。
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月